フレイルとは?

最近、「フレイル」という言葉を耳にすることが増えましたが、実際にはどのような状態を指すのでしょうか?
フレイルとは、加齢によって心身の活力が低下し、要介護状態に近づいていく過程を指します。しかし、適切な対応を取れば改善できる可能性もあります。本記事ではフレイルの特徴や原因について詳しくご紹介します。
フレイルの定義と特徴
フレイルは、健康と要介護の中間的な状態を指します。日本老年医学会では、フレイルを以下の3つの側面から捉えています。
身体的フレイル | 精神・心理的フレイル | 社会的フレイル |
![]() | ![]() | ![]() |
筋力や運動機能の低下、疲れやすさ、体重減少などが特徴。 | 抑うつや意欲の低下、認知機能の低下など。 | 人との交流が減ることによる孤独感や、社会とのつながりの希薄化。 |
これらの側面が相互に影響し合い、フレイルが進行すると要介護状態になりやすくなります。
フレイルと一緒によく解説される言葉で、「サルコペニア」というのがありますが、サルコペニアは筋量低下に加えて,筋力の低下または身体機能の低下を伴う場合を示します。
フレイルの段階
老いには段階があります。健康な状態から、フレイル(虚弱状態)に陥り、その後身体機能に障害起き、要介護の状態になります。
健康寿命を延ばし、自立した生活をなるべく長く続けるには、要介護の前の状態であるフレイル、もしくはプレフレイル(フレイルの前段階)の段階で元気な状態を維持することが重要になります。

フレイルの原因
フレイルの原因は多岐にわたりますが、主に以下のような要因が挙げられます。
加齢による筋力の低下 | 栄養不足 | 運動不足 | 社会的孤立 | 慢性疾患 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
筋力や運動機能の低下、疲れやすさ、体重減少などが特徴。 | 抑うつや意欲の低下、認知機能の低下など。 | 適度な運動をしないと、筋力や心肺機能が衰えます。 | 人との交流が減ると、精神的な活力も低下します。 | 糖尿病や高血圧などの疾患がフレイルを進行させることがあります。 |
フレイルは放置すると要介護状態へと移行しやすくなりますが、適切な対策を講じることで進行を遅らせることができます。そのため、フレイルについての理解を深めることが重要です。
参考記事:https://www.tyojyu.or.jp/net/byouki/frailty/about.html
フレイルの診断方法
フレイルの診断には、いくつかの基準があります。代表的なものとして、以下の5つの基準があります。
体重減少 | 過去6ヶ月で2~3kg以上の体重減少がある。 |
筋力低下 | 握力が基準値よりも低い。 |
疲労感 | (ここ2週間)わけもなく疲れたような感じがする。 |
歩行速度の低下 | 歩行速度が遅くなる。通常歩行速度<1.0m/秒 |
身体活動の低下 | 1.軽い運動・体操をしていますか? / 2.定期的な運動・スポーツをしていますか? →2つのいずれもも「していない」と回答 |
参照:改訂日本版フレイル基準(J-CHS基準)1)(Satake S and Arai H. Geriatr Gerontol Int. 2020; 20(10): 992-993)
https://www.ncgg.go.jp/ri/lab/cgss/department/frailty/documents/J-CHS2020.pdf
これらの5つの診断基準のうち3つ以上に該当すると「フレイル」と判定され、1~2つ該当する場合は「プレフレイル」とされ、該当がない場合は健常な状態と判断されます。
また、こちらに詳しいチェックリストが複数掲載されていますので、ご自身やご家族で気になる方はチェックされてみてはいかがでしょうか?
https://www.tyojyu.or.jp/net/byouki/frailty/shindan.html
まとめ
プレフレイルの段階で適切な対策を取ることで、フレイルへの進行を防ぐことが可能です。
ぜひご自身の状態をチェックし、健康寿命を伸ばしましょう!
数量限定!約45%オフ!Di Blasi R30特別価格220,000円(非課税)
外出時の歩行に不安があり、外出の機会が減ってしまった方も多いのではないでしょうか。3Cでは外出のお手伝いができる電動シニアカーを取り扱っております。
現在3Cでは指1本で折り畳める電動カート(シニアカー)「Di Blasi R30」を、【通常価格398,000円】のところ、限定10台特別価格220,000円(非課税)でご提供しております!
高性能、イタリア製のスタイリッシュなデザインのシニアカーをぜひご検討ください。

とりあえず試してみたい!という方はレンタルの活用を!
3Cでは月額22,000円(非課税)でのレンタルも行っています。
「いきなり購入するのは不安」「自分に合っているか試してみたい」という方はぜひこちらをご活用ください。
もしレンタルして気に入っていただければそのまま購入も可能です。
レンタルの詳細はこちらから